屋久杉や市房杉は日本の文化を象徴しています。四季が木目に表現されています。そういう気持ちで、市房杉で作り上げた「市房三棟御殿」、をはじめとして屋久杉、市房杉の彫刻品を中心に、カヤ、ケヤキ、クロガキなどの調度品などを展示いたしております。全国にたくさんの木がありますが、市房杉は木目が素晴らしく、つやが他の木と全然違います。人間では計り知れない生命力を市房杉は持っています。様々な木によって世界の環境は守られ、環境によって私たちも守られ癒されています。
※写真とは配置や保管してあるものが変わっている場合がございます。予めご了承ください。
前日までのご予約にて入館いただけます。
入館料 | |
前日までのご予約 | 10,000円(5名様まで) |
年中無休 開館時間 10:00~17:00☎0966-26-5277 FAX 0966-38-3845 |
【市房杉記念館 工芸品】
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 打ち出の小槌 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 塗装なし原木 |
![]() |
市房杉記念館内 |
![]() |
通路は8列あります 通路1 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 通路2 | 市房杉記念館内 通路3 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 通路4 | 市房杉記念館内 通路5 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 通路6 | 市房杉記念館内 通路7 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 通路7 | 市房杉記念館内 通路8 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 看板 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 看板 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 | 世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 飾り棚 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 猿 一刀彫 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 5龍 一刀彫 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 虎 |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 十二支 |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 十二支 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 恵比寿・大黒 |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 猿 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 十二支 |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 十二支 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 七福神 |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 灯篭 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
市房杉記念館内市房杉記念館内
![]() |
![]() |
正面テーブル2枚 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 テーブル |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 自然棚、飾り棚 |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 十二支衝立 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 テーブル、イス |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 テーブル、イス |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 特大 コブトラ杢テーブル |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 特大 コブトラ杢テーブル |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 大臣イス テーブルセット |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 大臣イス テーブルセット |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 輪切特大テーブル |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 狸 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 鏡台 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 不動明王 |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 衝立 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 衝立 |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 飾り棚 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 灯篭 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 灯篭 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 壺 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 看板 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 彫刻品(フクロウ) 他 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 彫刻品(フクロウ) 他 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 彫刻品(フクロウ) 他 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年)彫刻品 |
![]() |
![]() |
森林セラピー市房山・市房杉(樹齢1,000年) 恵比寿・大黒、福助 | 森林セラピー市房山・市房杉(樹齢1,000年) 恵比寿・大黒 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 壺 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 壺 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 打ち出の小槌 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 打ち出の小槌 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年)工芸品 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年)工芸品 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年)工芸品 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年)工芸品 |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 一升瓶 他 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 馬の一刀彫り |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 七福神 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 龍の一刀彫り |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 七福神、壺 他 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢,000年) 龍の一刀彫り |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 七福神、壺 他 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢,000年) 龍の一刀彫り |
![]() |
![]() |
森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 打ち出の小槌 他 | 森林セラピー基地市房山・市房杉(樹齢1,000年) 打ち出の小槌 他 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 百匹の龍 一刀彫り | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 百羽のツル 一刀彫り |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 百頭の虎 |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 百頭の馬 |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 十二支 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 十二支 | 世界自然遺産登録地屋久島・ 屋久杉 大日如来、不動明王 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 毘沙門天 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 カッパ |
![]() |
![]() |
芝山作(京都) | 芝山作(京都) |
![]() |
![]() |
芝山作(京都) | 芝山作(京都) |
![]() |
![]() |
芝山作(京都) | 芝山作(京都) |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅)玉杢 テーブル | ケヤキ(欅)玉杢 テーブル |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) テーブル | ケヤキ(欅) テーブル、衝立 |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) テーブル | ケヤキ(欅) テーブル ケヤキ(欅)玉杢 衝立 |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) テーブル | ケヤキ(欅) 玉杢 衝立 |
![]() |
![]() |
ラデン テーブル 衝立、飾り棚 | ラデン テーブル 衝立、飾り棚 |
![]() |
![]() |
ラデン | ラデン |
![]() |
![]() |
芝山作(京都) | 芝山作(京都) |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅)衝立 | ケヤキ(欅)衝立 |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅)衝立 | ケヤキ(欅)衝立 |
![]() |
![]() |
正面 カエデ(楓) テーブル | ベニタブ(紅椨) テーブル |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) テーブル | クロマツ(黒松) テーブル |
![]() |
![]() |
クスノキ(楠)テーブル、 スギ(杉)名刺入れ |
中央 クスノキ(楠)テーブル |
![]() |
![]() |
ラデン テーブル 衝立、飾り棚 | ラデン テーブル 衝立、飾り棚 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | マツ(松) 飾り棚 |
![]() |
![]() |
マツ(松) テーブル、飾り棚 他 | マツ(松) テーブル、飾り棚 他 |
![]() |
![]() |
マツ(松) テーブル、飾り棚 他 | マツ(松) テーブル、飾り棚 他 |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) 置物 | マツ(松) テーブル、飾り棚 他 |
![]() |
![]() |
ケヤキ(欅) 置物 | ケヤキ(欅) 置物 |
![]() |
![]() |
ホシコガ テーブル | ベニタブ(紅椨) テーブル |
![]() |
![]() |
宮崎県綾のカヤ 碁盤・将棋盤 看板 | 宮崎県綾のカヤ 衝立・置物・他コーナー 看板 |
![]() |
![]() |
宮崎県綾のカヤ 碁盤・将棋盤 | 宮崎県綾のカヤ 碁盤・将棋盤 |
![]() |
![]() |
宮崎県綾のカヤ 碁盤・将棋盤 | 宮崎県綾のカヤ 碁盤・将棋盤 |
![]() |
![]() |
カヤ(榧) 将棋駒台、将棋駒入れ | カヤ(榧) 将棋駒台、将棋駒入れ |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 手前から タブ(椨) テーブル、 ケヤキ(欅) テーブル 2枚 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
ビャクダン(白檀) | ビャクダン(白檀) |
![]() |
![]() |
宮崎県綾町のカヤ(榧) テーブル | 宮崎県綾町のカヤ(榧) テーブル、衝立 |
![]() |
![]() |
カヤ(榧) ダイニングテーブルイス4点セット テーブル、2人掛け長椅子、イス2つ テーブル中央にはクロガキを使用 |
カヤ(榧) ダイニングテーブルイス4点セット テーブル、2人掛け長椅子、イス2つ テーブル中央にはクロガキを使用 |
![]() |
![]() |
宮崎県綾町のカヤ(榧) 衝立 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
市房杉記念館内 | 市房杉記念館内 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 自然置物 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 細型花瓶の台 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 テーブル イスセット | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 衝立 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 食卓テーブル イス4脚付 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 食卓テーブル イス4脚付 |
![]() |
![]() |
世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 食卓テーブル イス4脚付 | 世界自然遺産登録地屋久島・屋久杉 食卓テーブル イス4脚付 |
神城文化の森 木のマスコット 神(じん メス)
も市房山に連れていきました