4月5日にラオス人民民主共和国ケントン・ヌアンタシン駐日特命全権大使が 球磨人吉を表敬訪問くださいました。 同日、人吉内にてケントン・ヌアンタシン駐日特命全権大使の 歓迎会が清流山水花あゆの里にて盛大に行われました。 その様子をお伝えします。 日本のヒノキで作られた歓迎会の立て看板 画像下
ご来賓のご挨拶を中島幸一先生にしていただきました。 在福岡ラオス人民民主共和国名誉領事官 名誉領事 中島 幸一 様 画像下
ご来賓のご挨拶を溝口幸司先生にしていただきました。 熊本県議会 議員 溝口 幸司 様 画像下
ケントン・ヌアンタシン駐日特命全権大使よりご挨拶をしていただきました。 画像下
会場の様子 神城文化の森に植栽した500本の桜のうちから切り持参した 素晴らしい後咲の桜と、もみじが会場を盛り上げました。 画像下
ケントン・ヌアンタシン駐日特命全権大使は 大使になられて初めて球磨人吉にラオスとの 架け橋になるようにと表敬訪問していただきました。 神城文化の森は日本の木の文化を 世界に発信しているということで、 なんと明日に神城文化の森をご見学されます。 その様子は明日の記事でご紹介したします。